大阪市エリア

大阪市立北斎場

  • 駅が近い
  • 駐車場あり
  • 控室あり
  • 仮眠室あり
  • 火葬場併設
  • 安置施設あり
  • バリアフリー

大阪市北区にある大阪市立北斎場は、明治9年に開設された歴史ある公営の斎場です。
大阪市立北斎場の周辺は住宅地であり、長年市民に密着してきた都市型の斎場になります。
外観も格調高いエントラスが出迎えてくれ、バリアフリー対策もしっかりなされている近代的な建物としても有名です。
式場は中型の式場が2つ、小型の式場が1つあり、式場を組み合わせることで家族葬から大人数までのお葬式にも対応しています。
斎場内に20基の火葬炉が併設されている大型の施設で、お通夜から告別式、火葬までを1ヶ所で執り行うことができます。
大阪市立北斎場は、住宅地にあることから公害防止設備を完備しており、環境への配慮も万全な斎場です。

住所 大阪市北区長柄西1-7-13
アクセス 【公共交通機関をご利用の場合】
OsakaMetro谷町線/堺筋線/阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目駅から天神橋筋六丁目駅より徒歩8分
大阪シティバス 34系統長柄西バス停下車 徒歩3分

【お車をご利用の場合】
阪神高速「長柄料金所」より車で約15分
阪神高速「扇町料金所」より車で約20分
(天然温泉「なにわの湯」の隣)
定休日 1月1日及び管理上必要な日
駐車場 地上8台(バス)、地下88台(自家用車)
電話番号 06-6351-3042
主な施設 火葬炉20基(標準17基、大型3基)
式場3室(中式場2室、小式場1室)
市民休憩室
遺族控室
僧侶控室
霊安室
施設使用料 【火葬料金】
市民
大人(10歳以上):10,000円
小人(10歳未満):6,000円
胎児・改葬遺骨:3,000円
市外
大人(10歳以上):60,000円
小人(10歳未満):36,000円
胎児・改葬遺骨:18,000円

【式場使用料】
通夜葬儀
大式場:160,000円
中式場:80,000円
小式場:24,000円
16時より使用
中式場:60,000円
小式場:18,000円
一日葬
中式場:20,000円
小式場:6,000円
入り口付近
入り口付近
入り口付近
入り口付近
受付
受付
式場1 入り口
式場1 入り口
親族控室
親族控室

大阪市立北斎場の特徴

火葬場と式場が併設

大阪市立北斎場は、大阪市内ではあまり見られない、火葬場と葬儀式場が同一区画内に併設されている式場です。

葬儀場によっては、葬儀式場から火葬場まで移動しなければならないことがありますが、北斎場は式場から火葬場への移動も楽で、1ヶ所でお葬式から火葬までを行うことができます。

火葬炉が多い

大阪市立北斎場の火葬炉は20基あり、大阪市内では2番目に多いのが特徴です。
標準炉が17基、大型炉は3基あります。
お葬式の口コミなどで火葬炉の予約を取るのが大変という声をよく聞きますが、大阪市立北斎場であれば柔軟な対応を期待できます。

控室や休憩所が設置されている

遺族の控室、僧侶の控室、市民休憩室が設置されています。
火葬入場後に休憩室でゆっくりとお休みいただくことができます。
休憩室のそばに自動販売機も設置されているため、喉が渇いた時にも安心です。

斎場までのアクセスが良い

大阪市立北斎場の最寄り駅は、Osaka Metro、阪急千里線の天神橋筋六丁目駅で、駅から歩いて8分の立地ということでアクセスも良好です。
JR大阪駅や梅田駅からも行きやすく、遠方からの弔問客も30分ほどで到着できます。
車でのアクセスも阪神高速の出口から近く、長柄料金所または扇町料金所から約10分です。

専用駐車場が多い

大阪市立北斎場には、地下に88台収容可能な駐車場があり、雨天時でも濡れることなく斎場に入れます。
この地下駐車場は、午後8時30分まで利用可能です。
夜間に駐車する場合は、地上の駐車場を利用できます。
地上の駐車場は、送迎バスや霊柩車専用の駐車場となっており、斎場の入口前に駐車できるため斎場への入場もスムーズです。

多種多様なお葬式にも対応

大阪市立北斎場は、家族葬から一般葬まで多種多様なお葬式に対応可能です。
2室ある中式場を合わせて大人数の弔問客でもお通夜、告別式を行えます。
また、宗教宗派を問わず葬儀が行えるのも大きな特徴の一つです。

ご依頼時にお伝えいただく確認事項

注意事項

大阪市立北斎場をご利用するにあたって条件があります。
死亡届人は、血族の場合は6親等まで、姻族の場合は2親等までの方がなれます。

大阪市立北斎場ご利用時の注意点

大阪市民・八尾市民の方

式場のご利用は、故人様または死亡届人の方の住民登録が大阪市もしくは八尾市に登録されている方のみご利用が可能です。
火葬場のご利用は、故人様または死亡届人の方の住民登録が大阪市もしくは八尾市に登録されている方の場合は市内料金でご利用することができます。

  • 大阪市立北斎場では、自宅に帰れないという方、故人様を自宅で安置できない方のために故人様だけを霊安室にて一時お預かりすることができます。
  • 霊安室への付き添いはできませんが、面会は30分だけ可能です。

ご準備頂く物

死亡診断書

死亡診断書は死亡に立ち会った医師に書いてもらいます。
発行には費用も掛かるため、事前にコピーをしておくといいでしょう。

印鑑

葬儀社が役所で死亡届や火葬許可証発行の手続きを代行する際に認め印を使用します。
シャチハタは使えません。

遺影に使う写真

故人らしさの感じられる、できるだけ鮮明な写真をご用意ください。

その他

訃報を知らせる方の住所や氏名、故人の宗教の確認などをしておくといざという時も安心でしょう。

お葬式の総費用の詳細

お葬式を執り行う葬儀社への費用は、お葬式のプランによって変わります。
一般的な葬儀に際しては主に次のような費用がかかります。
葬儀社が最適なプランを提示してくれますので、事前に相談しておくとよいでしょう。

火葬代

供養品代

参列者様のお料理代

宗教者様へのお礼

コロナ対策について

ご参列者の方は、葬儀会場へはマスク着用してお越しください。
また、咳エチケットや手指の消毒についてもご協力いただき、葬儀会場内にはアルコール消毒液を設置しています。
葬儀会場内のドアや椅子を消毒用アルコールで定期的に除菌を行っています。
ソーシャルディスタンスの確保のため、座席数を削減し、会食スペースには仕切りを設けるなど、参列者の密集・密集対策も万全です。
スタッフはマスク着用を徹底し、熱や風邪の症状がある場合は自宅待機を行っています。

大阪市立北斎場のご案内

大阪市立北斎場とは

大阪市立北斎場とは、大阪市北区に位置する公営の斎場です。
周辺は住宅地で、都市型の火葬場を有しており、外観は近代的な建物として有名です。
お葬式は、家族葬から少人数のお葬式に適した中式場が2室、小式場が1室あります。
中式場は連結することができ、大人数のお葬式もできます。

大阪市立北斎場の歴史

大阪市立北斎場の歴史は古く、1876年(明治9年)に民営の斎場として長柄葬儀所によって開設されたのが歴史の始まりです。
1907年(明治40年)に大阪市によって買収され、市営の火葬場として操業を開始しました。
1937年度(昭和12年)に、木造から鉄筋へと改修が行われ、重油炉30基と大小の式場が完成しました。
1940年(昭和15年)に長柄斎場と名称を改め、さらに3年後の1943年(昭和18年)に北斎場と改められ現在に至っているのです。

その後、燃料を切り替えるなどの改装を重ね、1997年度(平成9年)から2000年度(平成12年)にかけて全施設の建て替え工事が行われました。

駐車場 

大阪市立北斎場は、地下に88台まで収容可能な無料の駐車場があります。
雨の日でも濡れずに斎場へ入ることができます。
地上には、送迎バスと霊柩車用の駐車場が8台まで駐車可能です。
地下の駐車場は、午後8時30分までとなっており、時間がくると駐車場は閉鎖されてしまいます。
夜間に駐車する必要がある場合は、地上の駐車場を利用しましょう。
また、駐輪場も斎場の入口から見て右側にあります。

予約方法

大阪市立北斎場は、亡くなる前に葬儀および火葬の予約はできません。
火葬場と葬儀式場が併設している総合斎場であるためです。
一般の方による予約も行っておらず、斎場と提携している葬儀社が予約を行うシステムとなっています。
お亡くなりになられた場合は、葬儀社へ連絡するようにしましょう。
連絡した葬儀社が斎場の空き状況を確認し、予約から葬儀の手配まですべてを行ってくれます。

親族控室

親族控室は、1階にある中式場2室の横にそれぞれあります。
控室にてお通夜振る舞いや精進落としの際は、食べ物や飲み物の持ち込みも可能です。
料理屋を手配して控室まで運んでもらうこともできます。
宿泊のための布団はありますが、浴場などはありません。
近隣にある「なにわの湯」を利用することをおすすめします。

式場料金

式場料金表

大式場
時間帯料金
昼間40,000円
80,000円
中式場
時間帯料金
昼間20,000円
40,000円
小式場
時間帯一回あたり
昼間6,000円
12,000円

火葬料金

火葬料金は1体あたりの金額です。

年齢大阪市・八尾市民市民以外
大人(10歳以上)10,000円60,000円
子供(10歳未満)6,000円36,000円
死産児3,000円18,000円
大人(12歳以上)
大阪市・八尾市民10,000円
市民以外60,000円
子供(12歳以下)
大阪市・八尾市民6,000円
市民以外36,000円
死産児
大阪市・八尾市民3,000円
市民以外18,000円

大阪市立北斎場の施設概要

大阪市立北斎場の施設配置は以下のようになっています。

(大阪市立北斎場パンフレット)
  • 霊安室はエスカレーターを上がった2階にある炉前ホール左側にあります。
  • 遺体安置室と遺骨安置室が並んでいます。
  • タバコを吸われる方は、駐車場のところに喫煙所が設置されているのでそちらでお願いします。
  • 利用可能な時間は、午前8時30分から午後6時までです。
  • AED(自動体外式除細動器)は、小式場のエレベーターホール横に設置されています。
  • 火葬の間の待機所は市民休憩室をご利用ください。
  • 給茶のサービスと自動販売機を設置しています。
  • お手洗いは1階のホール横と中式場控室横に2箇所、2階ホール横に1箇所あります。
  • 炉前ホールは2階にあり、ここでの撮影は禁じられています。

火葬の際棺に入れてはいけない副葬品

火葬の際に以下のものを柩の中に入れることはご遠慮ください。
爆発や溶融によりお骨を損傷・汚損する恐れがあります。
また故人様が心臓ペースメーカーや、それに類似するものを装着している場合もご申告ください。

プラスチック製品

ガラス製品

金属製品

危険物
(スプレー缶やライターなど)

書籍類
(アルバムなど)

その他燃えにくい物
(果物などの食品やゴム製品など)

堺市立斎場近隣の斎場・火葬場

大阪市立北斎場近隣の斎場と火葬場についてご紹介します。

もし、大阪市立北斎場の予約が取れなかった場合、近隣の斎場や火葬場を知っておくと安心です。

近隣の斎場

大阪市立瓜破斎場

大阪市平野区瓜破東4-4-146

大阪市立鶴見斎場

大阪市鶴見区鶴見1-6-128

大阪市立小林斎場

大阪市大正区小林東3-12-8

京阪互助センター 大阪北玉泉院

大阪府大阪市北区長柄西1-6-14 大阪北玉泉院

ベルコ大阪法宴会館

大阪府大阪市北区本庄東1-1-50

近隣の火葬場

藤井寺市営火葬場

大阪府藤井寺市小山2丁目13-7

吹田市立大曽根火葬場

大阪府吹田市吹東町17-1

箕面市立火葬場

大阪府箕面市半町4丁目6番32号

豊中市立火葬場

大阪府豊中市新千里南町2丁目6番3号

大阪市立北斎場の概要

住所大阪市北区長柄西1-7-13
アクセス【公共交通機関での来訪】
OsakaMetro谷町線、堺筋線、阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目駅より徒歩8分
大阪シティバス 34系統長柄西バス停下車徒歩3分

【お車での来訪】
阪神高速「長柄料金所」より車で約15分
阪神高速「扇町料金所」より車で約20分

天然温泉「なにわの湯」の隣です。
式場利用料【大式場】
通夜・葬儀 16,0000円〜

【中式場】
通夜・葬儀 80,000円〜
16時より利用 60,000円〜
一日葬 20,000円〜

【小式場】
通夜・葬儀 24,000円〜
16時より利用 18,000円〜
一日葬 6,000円〜
火葬料金【大阪市・八尾市民】
・大人(10歳以上):10,000円
・小人(10歳未満):6,000円
・死産児:3,000円

【市民外】
・大人(10歳以上):60,000円
・小人(10歳未満):36,000円
・死胎:18,000円
駐車場地上8台(バス)、地下88台(自家用車)

堺市立斎場でのお葬式の流れ

大阪市立北斎場におけるお葬式の流れを解説します。

お通夜、告別式と2日間のお葬式を行う場合の流れは次の通りです。

一般的なお葬式の流れをご説明します。
ご希望やプランによって内容が変わりますので、お気軽にお問い合わせください。

01

ご逝去

02

ご遺体の搬送・安置

03

葬儀業者とのお打ち合わせ

04

納棺

05

お通夜

06

葬儀

07

火葬

お亡くなりになった病院から直接北斎場へ搬送することはできません。
親族、寺院への連絡の際、都合が合わない場合は再度日程を調整し、役所や火葬場の手続きは葬儀社のスタッフが行ってくれます。
お通夜を執り行う時間帯は午後6時から7時の開式が一般的です。
告別式の開式時間は午前11時から午後0時が一般的で、火葬に要する時間は約2時間です。
北斎場近くに仏事料理店があり、そこで食事が取れます。
最近は火葬の前に告別式と初七日法要を一度に済ませることが多くなってきました。

01.ご逝去

お亡くなりになると医師による死亡確認と死亡診断書が発行されます。
ご遺族はご遺体の安置場所や葬儀業者を決定します。
葬儀業者へご連絡の際は以下のことをお伝えください。

  • 故人のお名前
  • ご遺体をお迎えに行く病院名や施設名、住所など
  • 葬儀の際に喪主になる方のお名前や続柄、連絡先など

02.ご遺体の搬送・安置

葬儀業者が故人のご遺体をお迎えに行き、指定の安置場所にお連れします。
死後24時間は火葬を行うことができないためです。

03.葬儀業者とのお打ち合わせ

ご遺族と葬儀業者で打ち合わせをします。
事前にどのような式で故人を送るのか、宗教や宗派の確認、故人の遺言の有無など確認しておくといいでしょう。
葬儀業者との打ち合わせでは、どなたを喪主にするのか、日時、葬儀の規模、斎場や火葬場、戒名や遺影などを短時間で決めていただくことになります。

04.納棺

ここに説明⑤が入ります。

故人の体を清拭し、親しい方々と共に故人様を棺に納めます。
通夜を行うか否かで納棺のタイミングは変わってきます。

05.お通夜

ご臨終から葬儀までの儀式です。
ご家族やご友人など親しい方たちが集まり故人のご冥福を祈ります。

06.葬儀

二日葬

故人とのお別れの儀式となります。

07.火葬

故人との最後のお別れの場です。
火葬後は遺骨を骨壺に収めるお骨拾い(お骨上げ)を行います。

大阪市立北斎場のよくある質問

Q. 式場と火葬の予約はどこへ連絡したらよいですか?
Q. 斎場に駐車場はありますか?
Q. 火葬場はありますか?
Q. 宗教宗派の指定はありますか?
Q. 収容人数はどれくらいですか?

大阪市立北斎場までのアクセス

自動車や交通機関で大阪市立北斎場にお越しの際の、詳しいアクセス方法をお伝えします。

車でお越しの方

阪神高速「長柄料金所」からの順路
  • 料金所を出て交差点を左折し城北公園通りに入る
  • 更に陸橋手前を左折
  • 直進すると右折地点に看板があります
  • 右折後直進で斎場に到着
阪神高速「扇町料金所」からの順路
  • 料金所を出て天六方面に進み、交差点を左折
  • 750mほど直進し天神橋6交差点を右折
  • 都島通に入り1つ目の角を左折
  • 400mほど進んだ先の交差点を右折
  • 少し進むと斎場に到着
大阪シティバスから

34系統長柄西バス停下車徒歩3分

  • 天神橋筋六丁目5号出口を出てすぐ、りそな銀行を左折
  • そのまま400m直進
  • 十字路で右折、直進して到着

公共交通機関でお越しの方

公共交通機関

OsakaMetro谷町線、堺筋線、阪急電鉄千里線 天神橋筋六丁目駅より徒歩8分

天神橋筋六丁目駅からの順路

天神橋筋六丁目駅5番出口を出てすぐ、りそな銀行を左折して400m直進後、十字路で右折。少し歩くと北斎場に到着します。

大阪市立北斎場をおすすめする理由

大阪市立北斎場をおすすめする理由は、斎場と火葬場が一体となっているためスムーズなお葬式を行うことができることが挙げられます。
また、天神橋筋六丁目駅から近く付近に精進落としをするお店もいくつかあります。
市内ということもあり、大阪駅・梅田駅からも近く、遠方からの来客も来やすいことでしょう。

斎場では、無宗派形式でもしっかりとお別れの儀式を執り行ってもらえます。大阪市立北斎場では、基本的にはどんな形のお葬式でも対応可能です。
斎場内は広々としており、ゆったりとお見送りができます。

大阪市立北斎場で供花をご用意される場合

大阪市立北斎場では供花の持ち込みも可能です。
スタンド式供花をお供えすることが多いですが、もちろん花かごや花束などの供花もございます。
当日供花を贈りたい方は葬儀社・花屋・インターネットなどから手配が可能です。

大阪市立北斎場で弔電をご用意される場合

急な訃報に接し、葬儀や告別式に参列できないこともあるかもしれません。
大切な方とのお別れの席に弔電でお悔やみの気持ちを伝えましょう。
届いた弔電は葬儀の席で読み上げられるため、遅くとも葬儀が執り行われる3時間前までには届くようにします。
NTTでは年中無休で弔電の受付を行っています。
お電話での受付は局番無しの「115」で午前8時〜午後7時まで、インターネットは24時間受付が可能です。
午後2時までの受付なら当日中に配達されます。
またNTTだけではなく、郵便局や民間業者も取り扱っています。

NTT西日本https://www.ntt-west.co.jp/dmail/pickup/okuyami_ld/
郵便局https://www.post.japanpost.jp/service/webletax/funeral.html
KDDIグループの電報サービス
でんぽっぽ
https://www.denpoppo.com/category/OKUYAMI/
e-denpohttps://www.e-denpo.net/condolence

大阪市立北斎場の周辺施設

大阪市立北斎場の周辺にはさまざまなお店が立ち並んでおり、葬儀において必要なものを購入できるお店がたくさんあります。精進落としを行うお店や遠方からの客が宿泊できるホテルも豊富です。
北斎場の近隣にある飲食店をご紹介します。

飲食店

法宴料理 もも千鳥

もも千鳥
住所大阪府大阪市北区長柄西1-6-14
アクセス大阪市立北斎場から徒歩2分
営業時間11:30~15:00/17:00〜21:00
定休日なし

仏事料理専門店 三徳庵 北区店

三徳庵 北区店
住所大阪府大阪市北区長柄西1-3-32
アクセス大阪市立北斎場から徒歩1分
営業時間9:30~18:00
定休日なし

パスタ小僧 天六店

パスタ小僧
住所大阪市北区天神橋7-4-9
アクセス大阪市立北斎場から徒歩6分
営業時間11:00〜15:30
定休日月曜日

日用品店

急な葬儀で数珠やネクタイ、香典袋などの準備が間に合わないことはよくあります。
大阪市立北斎場では数珠等のレンタルは行っておりませんが、斎場近隣には日用品を購入できる複合商業施設があります。

イズミヤ天六樋之口店

住所大阪府大阪市北区樋之口町3-20
アクセス大阪市立北斎場から徒歩11分
営業時間9:00〜23:00
定休日なし

店内には100円ショップのザ・ダイソーもあるので、ネクタイやストッキングなどはここで揃えることができます。

ライフ 本庄店

住所大阪府大阪市北区本庄東2丁目3-35
アクセス大阪市立北斎場から徒歩6分
営業時間9:30〜0:00
定休日なし

その他

大阪市立北斎場周辺には温泉施設やホテルがあります。
遠方からお越しの方が宿泊できるホテルは、斎場から車で10分の圏内に5軒あります。

天然温泉 なにわの湯

住所大阪府大阪市北区長柄西1丁目7-31
アクセス大阪市立北斎場から徒歩1分
営業時間10:00〜1:00
定休日なし

東横INN 大阪天神橋筋六丁目

住所大阪府大阪市北区浮田2丁目3-17
アクセス大阪市立北斎場から徒歩11分
営業時間チェックイン時間: 16:00
チェックアウト時間: 10:00

ホテルユーナス

住所大阪府大阪市都島区都島本通3丁目27-10
アクセス大阪市立北斎場から車で11分
営業時間チェックイン時間: 16:00
チェックアウト時間: 11:00

大阪リバーサイドホテル

住所大阪府大阪市都島区中野町5丁目12-30
アクセス大阪市立北斎場から車で8分
営業時間チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 11:00

アパホテル〈大阪天満〉

住所大阪府大阪市北区同心2丁目16-15
アクセス大阪市立北斎場から車で7分
営業時間チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 10:00

ホテル ダイキ

住所大阪府大阪市北区天神橋4丁目9-5
アクセス大阪市立北斎場から車で6分
営業時間チェックイン時間: 15:00
チェックアウト時間: 11:00

大阪市立北斎場周辺で相続に強い士業事務所についてお探しされる場合

葬儀を機に、相続について話し合う機会が増えた方も多いのではないでしょうか。
相続問題にお悩みに関しては、「司法書士」「行政書士」「税理士」「弁護士」などの専門家に相談することをお勧めします。
また一言で士業事務所といっても取り扱っている専門分野は異なります。
お悩みにあった専門家の意見を聞くことが、トラブル回避には欠かせないでしょう。

司法書士

登記のスペシャリストと言われる司法書士。
費用に関しては、弁護士事務所よりも安く設定されていることも多く、相続登記の依頼をすると申請手続きや戸籍謄本など各種証明書の取得や遺産分割協議書の作成も附帯業務として行ってくれます。
相続に不動産が含まれていて、且つ相続でトラブルが起きていない場合は司法書士事務所に依頼してみましょう。

  • 遺産分割協議書は「遺産に不動産が含まれている場合のみ」作成できます。

行政書士が得意とするのは次のようなことです。

  • 相続人調査
  • 相続財産調査
  • 遺産分割協議書作成
  • 遺言書作成
  • 預貯金払い戻し
  • 自動車の名義変更
  • 許認可引き継ぎ

北斎場で葬儀を行った有名人

大阪市立北斎場で葬儀を行った方の中で有名人をご紹介します。

  • 松本竜助さん(漫才師・火葬のみ)
  • 前田竹千代さん(チャンバラトリオ元メンバー)
  • 正司玲児さん(漫才師)

大阪市立北斎場をよく利用される方の在住エリア

大阪市立北斎場は、大阪市北区、都島区、福島区、淀川区、東淀川区、中央区、西区、港区、東成区、旭区、鶴見区に在住の方に多く利用されています。

大阪市立北斎場の評価・口コミ

口コミを書く

人程度
円程度
  • 葬儀社の評価
  • 斎場の評価

CAPTCHA